1
西荻窪は飲食店や雑貨屋さん等、小さなお店が沢山あります。
早速、いくつかお邪魔してきました。
約7年ぶりに訪問 洋菓子とフランス料理 click こけし屋
朝ご飯に。ソレイユとサバラン

懐かしい味のケーキ達。
月に1度、グルメ朝市があっているとか。
朝市にお目見えするオムレツやキッシュ。
グラスワイン片手に頂いてみたいな〜。
中華料理 八龍

ご近所にあったら嬉しい。
ラーメン屋さん。
安心のお味でどのメニュウも美味しそう。
韓国料理 click トヤジ
サムギョプサル

サンチェで豚バラと焼きキムチ、薬味を挟んでパクリ。
ビールに合う。
海鮮チヂミ

シーフードピザみたいな見た目のチヂミ。
具がたっぷりでこちらも美味。
美味しい西荻グルメ達。
ご馳走様でした。
嬉しい荷物が届きました☆
フランスから海と時間を越えて。

沢山のアンティークレース達。

レース以外にもクロスステッチ刺繍やボタン等。
宝箱のように色んなモノが入っていました!
A様いつも有り難うございます。
使うのが楽しみです。
■
[PR]
▲
by harmony_ka
| 2011-09-21 15:44
| food
|
Comments(0)
SLANG Magazineというwebマガジンに掲載して頂きました。
click yuji watanabeのページです。
雑記
先週、御神輿をかつぐ子供達の声と、おはやしの音に誘われ、
ビール片手に近所を散歩しました。
夏の最後といった感じの天気。
乗れそうな雲がプカプカ浮いています。

可愛い建物

昨年、引っ越して来た日に見つけて狙っている?(わけではないけど気になっている)建物。

こんな所で食べ物屋さんをしたいな。。。
あと、洋服屋さんもしたいな。。。
欲張りですが、洋裁教室もしたいな。。。
想像を膨らませてにんまり(笑)
お昼の暑さとは一転。
朝夕涼しい日が続きます。
寝る前にカーテンを開けベットから外を見ると。。。

有り難い光?が!!!
目の錯覚?かと思いきや。
写真にも写ってる御幸のような月の光。
あっ。今日は十五夜でした。
いいもの見ちゃった☆と嬉しくなってしまい、
すっかり目が覚めてしまいました。。。
click yuji watanabeのページです。
雑記
先週、御神輿をかつぐ子供達の声と、おはやしの音に誘われ、
ビール片手に近所を散歩しました。
夏の最後といった感じの天気。
乗れそうな雲がプカプカ浮いています。

可愛い建物

昨年、引っ越して来た日に見つけて狙っている?(わけではないけど気になっている)建物。

こんな所で食べ物屋さんをしたいな。。。
あと、洋服屋さんもしたいな。。。
欲張りですが、洋裁教室もしたいな。。。
想像を膨らませてにんまり(笑)
お昼の暑さとは一転。
朝夕涼しい日が続きます。
寝る前にカーテンを開けベットから外を見ると。。。

有り難い光?が!!!
目の錯覚?かと思いきや。
写真にも写ってる御幸のような月の光。
あっ。今日は十五夜でした。
いいもの見ちゃった☆と嬉しくなってしまい、
すっかり目が覚めてしまいました。。。
■
[PR]
▲
by harmony_ka
| 2011-09-17 10:23
| press
|
Comments(0)
週に数日通わせて頂いているブランドclick Veerleヴェルルの展示会がありました。
Veerleはレースや刺繍の凝ったディティールがたっぷりの洋服や雑貨を作っています。
ディティールたっぷりなのに不思議と甘すぎず、スパイスの効いた洋服や雑貨達。
アンティークの家具に並べられた素敵なディスプレイ

刺繍やレースパッチワーク等のディティールのついたお洋服達。。

秋の人気商品 コサージュ付きファー。(写真右)
10月の新商品 起毛の麻生地にクロスステッチの入った大人っぽい羽織。(写真左)
カシュクールにも着こなせるすぐれモノです。
私の装い

Veerle レースチュニックワンピース
Veerle お花もチーフキーネックレス
HarmonyKa バッスルスタイル風ボレロ
HarmonyKa チュチュスカート
グレー ハイソックス
Reppeto スウェード 桜色のバレエシューズ
久しぶりのHarmonyKa初期のボレロを着ました。
Front

Back

オリジナルレース&チェリー柄の発泡プリントに
後裾にはたっぷりの花びらとコサージュ付き。
ステッチ刺繍も入った要素たっぷりの1着。
懐かしい写真を1枚

手編みニット切替えロングドレスと合わせて。
ウエディングにも使える装いになります。
展示会搬出後、
その足でプチ引っ越しをしました。
Veerleが来週末に西荻窪に引っ越しとのことで、
一足先に荷物第一弾を運びました。
西荻窪の古い一軒家でショップ兼アトリエとしてオープン予定です。
詳細はまたブログでご紹介しますね。
西荻窪 台湾料理click 珍味亭

皆さんとビールで乾杯。
疲れた体にしみる美味しい1杯。
豚足好きの私は、いつも焼いてお塩で食べてました。
煮豚足もまた美味!
豚さんの色んな部位が食べれて、
西荻窪の楽しい話も聞けるディープなお店。
はまりそうです。。。
Veerleはレースや刺繍の凝ったディティールがたっぷりの洋服や雑貨を作っています。
ディティールたっぷりなのに不思議と甘すぎず、スパイスの効いた洋服や雑貨達。
アンティークの家具に並べられた素敵なディスプレイ

刺繍やレースパッチワーク等のディティールのついたお洋服達。。

秋の人気商品 コサージュ付きファー。(写真右)
10月の新商品 起毛の麻生地にクロスステッチの入った大人っぽい羽織。(写真左)
カシュクールにも着こなせるすぐれモノです。
私の装い

Veerle レースチュニックワンピース
Veerle お花もチーフキーネックレス
HarmonyKa バッスルスタイル風ボレロ
HarmonyKa チュチュスカート
グレー ハイソックス
Reppeto スウェード 桜色のバレエシューズ
久しぶりのHarmonyKa初期のボレロを着ました。
Front

Back

オリジナルレース&チェリー柄の発泡プリントに
後裾にはたっぷりの花びらとコサージュ付き。
ステッチ刺繍も入った要素たっぷりの1着。
懐かしい写真を1枚

手編みニット切替えロングドレスと合わせて。
ウエディングにも使える装いになります。
展示会搬出後、
その足でプチ引っ越しをしました。
Veerleが来週末に西荻窪に引っ越しとのことで、
一足先に荷物第一弾を運びました。
西荻窪の古い一軒家でショップ兼アトリエとしてオープン予定です。
詳細はまたブログでご紹介しますね。
西荻窪 台湾料理click 珍味亭

皆さんとビールで乾杯。
疲れた体にしみる美味しい1杯。
豚足好きの私は、いつも焼いてお塩で食べてました。
煮豚足もまた美味!
豚さんの色んな部位が食べれて、
西荻窪の楽しい話も聞けるディープなお店。
はまりそうです。。。
■
[PR]
▲
by harmony_ka
| 2011-09-11 12:54
| Harmony Ka work
|
Comments(0)
秋らしくなってきたな〜。
と思ってたら、今日は残暑が厳しい1日でした。
先日高校の友人から、
結婚式の写真と美味しいおやつが届きました。
結婚したと聞いて可愛い花嫁姿を想像していましたが、
想像通りの可愛い姿で何だか嬉しくなりました。
click 鈴懸(すずかけ)

確か岩田屋に入っていたはず。
包装も素敵で、
お洒落な渋い篭に入ったモチモチのどらやき。
美味しく頂きました!
姉からの器

今はもうなくなってしまった雁ノ巣のRAGUで見つけて
一目惚れした川本太郎サンの器。
その後、窯元を訪ねてタンブラーと小鉢(写真奥)を買いました。
手前の平皿が姉からの贈り物。
大きすぎず小さすぎず絶妙なサイズ。
朝ご飯のマフィンやおやつを入れるのに重宝しています。
小皿

こちらも一緒に貰った有田焼の小皿。
兎の絵皿です。
ウサギ(カタカナ表記)というよりは兎(漢字表記)が似合う風貌。
蛙の絵柄もあるのだとか。
一緒に頂いたclick 笹屋伊織の水ようかんを盛ってみました。
コップは陶芸の先生の作品です。
と思ってたら、今日は残暑が厳しい1日でした。
先日高校の友人から、
結婚式の写真と美味しいおやつが届きました。
結婚したと聞いて可愛い花嫁姿を想像していましたが、
想像通りの可愛い姿で何だか嬉しくなりました。
click 鈴懸(すずかけ)

確か岩田屋に入っていたはず。
包装も素敵で、
お洒落な渋い篭に入ったモチモチのどらやき。
美味しく頂きました!
姉からの器

今はもうなくなってしまった雁ノ巣のRAGUで見つけて
一目惚れした川本太郎サンの器。
その後、窯元を訪ねてタンブラーと小鉢(写真奥)を買いました。
手前の平皿が姉からの贈り物。
大きすぎず小さすぎず絶妙なサイズ。
朝ご飯のマフィンやおやつを入れるのに重宝しています。
小皿

こちらも一緒に貰った有田焼の小皿。
兎の絵皿です。
ウサギ(カタカナ表記)というよりは兎(漢字表記)が似合う風貌。
蛙の絵柄もあるのだとか。
一緒に頂いたclick 笹屋伊織の水ようかんを盛ってみました。
コップは陶芸の先生の作品です。
■
[PR]
▲
by harmony_ka
| 2011-09-10 23:19
| food
|
Comments(0)
台風の影響で昨夜から凄い風です!
外で色んなものが飛んでいる。。。
こんな日はお家で過ごしましょう。
すっかり写真を撮りためていたご飯達。
☆ご飯便り
(手料理編)
姉のお家で誕生会

7月末、父が上京した時に義兄の誕生会をしました。
手料理をプレゼント代わりに。
暑い日はメキシカン!

ビールと相性抜群。タコスディナー。
和洋折衷

有り合わせの物で作ったワインに合う?お惣菜。
ゆっくり飲みたい時はこんな献立も良いですね。。。
(外食編)
8月末から忙しくなったので、
最近ついつい外食が増えています。
仕事先の中目黒&馬喰横山は美味しそうなお店が多いので、
帰りが遅くなるとついフラ〜。っと立ち寄ってしまいます。
click 中目黒 鳥小屋

美味しい博多もつ鍋のお店。
博多っこの私。もつ鍋大好きなんです。
三軒茶屋 風

家族でこじんまりやっている串揚げのお店。
何とビックリ自宅がうちの近所だとか。。。
やきとん かぶや

click 恵比寿 エイト
水餃子

北京ダック

久しぶりに以前の会社の方々に会いました。
懐かしい話が弾み楽しかった☆
おまけ
新東京タワー(スカイツリー)

馬喰横山からよく見えます。
個人的には赤い東京タワーも好きだな。。。
外で色んなものが飛んでいる。。。
こんな日はお家で過ごしましょう。
すっかり写真を撮りためていたご飯達。
☆ご飯便り
(手料理編)
姉のお家で誕生会

7月末、父が上京した時に義兄の誕生会をしました。
手料理をプレゼント代わりに。
暑い日はメキシカン!

ビールと相性抜群。タコスディナー。
和洋折衷

有り合わせの物で作ったワインに合う?お惣菜。
ゆっくり飲みたい時はこんな献立も良いですね。。。
(外食編)
8月末から忙しくなったので、
最近ついつい外食が増えています。
仕事先の中目黒&馬喰横山は美味しそうなお店が多いので、
帰りが遅くなるとついフラ〜。っと立ち寄ってしまいます。
click 中目黒 鳥小屋

美味しい博多もつ鍋のお店。
博多っこの私。もつ鍋大好きなんです。
三軒茶屋 風

家族でこじんまりやっている串揚げのお店。
何とビックリ自宅がうちの近所だとか。。。
やきとん かぶや

click 恵比寿 エイト
水餃子

北京ダック

久しぶりに以前の会社の方々に会いました。
懐かしい話が弾み楽しかった☆
おまけ
新東京タワー(スカイツリー)

馬喰横山からよく見えます。
個人的には赤い東京タワーも好きだな。。。
■
[PR]
▲
by harmony_ka
| 2011-09-03 13:19
| food
|
Comments(0)
1